1,2年生合同体育

2025年6月25日 14時43分

今日は1年生と2年生が合同でバレーボールの授業を行いました。普段はできない相手と練習や対戦ができて楽しい授業になりました。

1750829893839

1750829893959

1750829894067

1750829894154

1750829894222

高校説明会

2025年6月24日 15時39分

南予各地から5つの高校の先生にご来校していただき、高校説明会がありました。

3年生に加えて、たくさんの保護者の方も参加しました。

IMG_8086 IMG_8088

IMG_8089 IMG_8090

IMG_8091

シェイクアウト訓練

2025年6月18日 12時31分

本日10:00に西予市の防災無線で、緊急地震速報のテスト放送がありました。数学のテストを行っていた1年生教室では、緊急地震速報の開始と同時に、全員がテストを中断して机の下に身を隠し、「まず低く、頭を守り、動かない」を実践しました。

今回の訓練は、生徒への事前通知及び教師からの指示もない状態で行いましたが、すべての生徒が速やかに適切な行動をとることができました。

1000000772PXL_20250618_010218828

3年生 総合的な学習

2025年6月16日 16時51分

3年生の総合的な学習の時間の取組で、福祉施設訪問をしました。

施設利用者さんとお話をしたり、一緒に作業をしたりしました。ステージ発表では、城川中の校歌を歌い、運動会で演技するYOSAKOIソーランを披露しました。

画像7 画像6

画像4

画像3

画像2

6/13 教育実習最終日

2025年6月13日 15時34分

今日が教育実習生の研修が最終日でした。今日は1年生で数学の研究授業を行い、終わりの会前には全校集会でお別れの挨拶をしました。

最終日を応援するかのように、今日の給食は城中生のリクエスト献立でした。

1年生数学

IMG_8000 IMG_8005

IMG_8001 IMG_8007

IMG_8002 IMG_8003

IMG_8006 IMG_8008

受賞報告会 IMG_8022

実習生お別れ会

IMG_8023 IMG_8025

IMG_8028

6/12 3年生道徳授業

2025年6月12日 15時05分

3年生教室で、教育実習生が道徳の授業を行いました。全員が挙手して意見を述べるとともに、自分自身の生活について振り返るよい機会となりました。

IMG_7985 IMG_7986

IMG_7987 IMG_7988

IMG_7989 IMG_7990

IMG_7991 IMG_7992

IMG_7993 IMG_7994

IMG_7995 IMG_7996

IMG_7997 IMG_7998

IMG_7999

南予陸上大会

2025年6月11日 15時32分

今年度から、南予大会として実施される陸上大会1年男子1500mで、本校の生徒が第2位に入り、7月に行われる県大会への出場権を獲得することができました!

おめでとう!!!

タイトルなし1749622822427

地域清掃(ガードレール磨き)を行いました!

2025年6月5日 16時55分

 3年生の総合的な学習で、地域清掃(ガードレール磨き)を行いました。学校から197号線までの通学路のガードレールを一生懸命磨きました。真っ白に光るガードレールと同じように、自分の心もピカピカになりました。きれいに見やすくなったガードレールに地域の皆さんも喜んでくれそうですね。

IMG_7882IMG_7887

IMG_7891IMG_7894

6/4 1年生数学授業

2025年6月4日 12時28分

教育実習生が数学の授業を行いました。

生徒の反応もよく、計画どおりに授業が進みました。

次の授業が楽しみです!!!

IMG_7871 IMG_7873

IMG_7874 IMG_7876

IMG_7881 IMG_7879