市総体(陸上競技の部)2
2023年6月14日 17時13分共通女子砲丸投げ 第3位 Kさん
共通女子100mハードル 第2位 Sさん
共通女子走り幅跳び 第2位 Tさん ㊗県総体出場
2年女子100m 第3位 Tさん
どの出場選手も自分の力を出し切り、頑張りました。
共通女子砲丸投げ 第3位 Kさん
共通女子100mハードル 第2位 Sさん
共通女子走り幅跳び 第2位 Tさん ㊗県総体出場
2年女子100m 第3位 Tさん
どの出場選手も自分の力を出し切り、頑張りました。
会場に向けて出発です。
今日、激励会が行われました。選手16名を残留する生徒たちが激励しました。自己ベストの更新と、城川中学校の代表として、いいところを発揮してください。
2年生の総合的な学習の時間では、地域の情報を発信することを一つのねらいとして学習しています。今日は遊子川地区のリコピンズさんを訪問しました。
市陸上大会に向けての練習が始まっています。梅雨の晴れ間で、今日は外で練習することができました。
14日が大会です。あまり日がないですが、少しでも良い記録を目指して頑張っています。当日は応援よろしくお願いします。
今日は雨でした。昼休みの体育館で遊ぶ生徒の様子です。雨でも体育館が広々と使えます。
6月6日の生徒総会で、令和5年度生徒会スローガンが決定しました。トップページに掲載しています。
南予教育事務所、西予市教育委員会より4人の方が来校されました。学校の環境や先生や生徒の様子を見ていただきました。雨の中、御来校いただき、ありがとうございました。
授業の様子です。
JRC登録式と生徒総会が行われました。
JRC登録式では、学級委員会が中心になって式を進行しました。クイズやスライドなど事前の準備がよくできていて、充実した登録式になりました。
生徒総会では、今年度の生徒会スローガンを決定したり、話合い活動を行ったりしました。
6月4日(日)PTA草刈が行われました。たくさんのPTA会員に方々によって、敷地の広い校内の草がきれいに刈られました。おかげさまでとてもきれいになりました。御参加の皆様、ありがとうございました。