集団宿泊訓練2日目
2023年10月13日 12時04分大洲青少年交流の家での活動が2日目になりました。1年生全員、元気に活動しています。
大洲青少年交流の家での活動が2日目になりました。1年生全員、元気に活動しています。
1年生は大洲青少年交流の家で活動中です。
全員元気に活動しています。
全校生徒が文化祭の全校合唱の練習をしています。今日は、各パートに分かれて音取りです。音楽室に入った瞬間、一生懸命練習している様子が伝わってきました。1年生は初めての全校合唱ですが、先輩がしっかり見本を示しています。すばらしい伝統が継承されていきます。さすが、2・3年生。頑張っている1年生。
10月9日はスポーツの日でした。かつては、10月10日が体育の日でしたが、懐かしい話です。
校内の掲示物です。養護教諭の先生が作成されたものです。健康に関することがたくさんです。クイズ形式になっており、答えを磁石で貼ることができます。
文化祭のモザイクアート制作で全校で色塗りをしました。どんな巨大アートができるのでしょうか。楽しみです。文化祭は11月4日(土)開催です。
公益財団法人 日本教育公務員 弘済会様より城川中学校にパソコン1台を寄贈していただきました。大切に使います。ありがとうございました。
市新人体育大会報告と賞状伝達を行いました。
また、えひめクロッキー展で入選した生徒に賞状が渡されました。
市新人体育大会 ソフトテニス女子個人戦の様子です。
市新人体育大会2日目
ソフトテニス女子 個人戦
上杉・田中組 ベスト4進出 県大会出場決定
稲田・宮内組 1回戦勝利 2回戦敗退
川﨑・上山組 1回戦敗退
軟式野球 優勝
ソフトテニス 団体戦惜敗 明日の個人戦へ
↑ 主将の選手宣誓 ↓
卓球 団体戦 男女とも惜敗。 個人戦 個人シングルス 第4位 主将が県大会出場
柔道 男子団体 準優勝 県新人大会出場
男子個人50kg級、73kg級 第1位
男子個人50kg級、66kg級 第2位
男子個人81kg級 第3位
市新人体育大会の結果です。
軟式野球 優勝 県新人大会出場
野村・三瓶・城川 3-0 宇和
柔道 男子団体 準優勝 県新人大会出場
柔道 男子個人50kg級、73kg級 第1位
卓球 男子団体 第4位
卓球 女子団体 第3位
ソフトテニス 1回戦
城川 1-2 明浜
明日からの市新人体育大会に向けての激励会が行われました。
まずは各部の決意発表です。
3年生から、激励の言葉とエールをいただきました。
放課後の練習です。
明日は晴れの予報です。気持ちよく精一杯戦ってきてほしと思います。
応援よろしくお願いします。