バスレク始まる
2025年11月18日 09時46分まずは、しおりからのクイズ
難しいけれど、ずはり答える!みんな読みこんでます。
ん?しおりクイズは導入で、メインのだしものが始まりました。
こってます。 これは何でしょうゲーム!難しい
続いて常識クイズ 手を上げての個人戦!
まずは、しおりからのクイズ
難しいけれど、ずはり答える!みんな読みこんでます。
ん?しおりクイズは導入で、メインのだしものが始まりました。
こってます。 これは何でしょうゲーム!難しい
続いて常識クイズ 手を上げての個人戦!
奈良まで長い道中
運転手さん、ご苦労さまです
トイレ休憩の合間に
寒い中、温かな見送りありがとうございます
修学旅行 出発式
3年生が明日から修学旅行へ行きます。
念には念を
今日の学級活動では、事前確認を行い、みんな真剣に「しおり」にメモを書き込んでいました。
2回目の木育教室を開催しました。今回は3年生で、「地獄組み」という格子が縦と横互い違いになる木組みを制作しました。
3年生の進路に関する説明会を開催しました。今回は3年生と保護者の方々にも参加していただき、県立高校の受検を中心に説明させていただきました。
2年生は野村高校で動物との触れ合いや体験授業をさせていただきました。
11月中旬になり、日中の寒暖差が大きくなってきました。特に、朝は気温が一桁になることも珍しくはなくなってきています。これに伴って、校庭の木々がとてもきれいに色づき、着々と秋が深まっていることが分かります。
今日は、3年生の授業で租税教室がありました。税についての勉強を通して社会について学べました。
県新人激励会
柔道部、卓球部個人、サッカーで計5名が出場します。
城中タイム
毎日、10分間部活動前に体を鍛えています!