総合的な学習の時間(3年生)

2023年6月21日 10時39分

 交流している日振島小学校のみなさんからいただいた「てんぐさ」を3年生が牛乳寒天と心太に加工しようとしています。続きは後ほど。

市総体(陸上競技の部)報告会

2023年6月20日 17時29分

 市総体(陸上競技の部)報告会を行いました。受賞者に賞状伝達をし、男女各主将が振り返って総括しました。校長先生から、全員が力を振り絞って頑張ったこと、応援や観戦のマナーが素晴らしかったことについて話されました。

歯と口の健康

2023年6月19日 13時27分

 歯と口の健康強調月間として、養護教諭の先生が中心となり、口内環境の清潔を保ち、歯科疾患の予防に向けた取り組みを行っています。

 全生徒に対して、食後の歯磨き指導を行っています。毎日2~3人ずつ養護教諭の先生が個別指導をしています。今日は、2年生男子の生徒が対象でした。教室に行き、写真を撮りました。

 全校生徒と教職員が作った「歯に関する啓発標語」も校内に掲示されています。

 教職員が優秀作を選定中です。

 

緊急地震速報試験放送

2023年6月15日 16時27分

 10時に緊急地震速報試験放送が流れました。それぞれがどのように対応したらいいかを考えて、行動しました。やはり、大切なのは、DROP・COVER・ HOLD ONです。

 

市総体(陸上競技の部)2

2023年6月14日 17時13分

共通女子砲丸投げ 第3位 Kさん

共通女子100mハードル 第2位 Sさん

共通女子走り幅跳び 第2位 Tさん 県総体出場

2年女子100m  第3位 Tさん

どの出場選手も自分の力を出し切り、頑張りました。

 

市総体(陸上競技の部)激励会

2023年6月13日 18時12分

 今日、激励会が行われました。選手16名を残留する生徒たちが激励しました。自己ベストの更新と、城川中学校の代表として、いいところを発揮してください。

総合的な学習の時間(2年生)

2023年6月13日 18時07分

 2年生の総合的な学習の時間では、地域の情報を発信することを一つのねらいとして学習しています。今日は遊子川地区のリコピンズさんを訪問しました。

陸上練習

2023年6月9日 17時02分

市陸上大会に向けての練習が始まっています。梅雨の晴れ間で、今日は外で練習することができました。

14日が大会です。あまり日がないですが、少しでも良い記録を目指して頑張っています。当日は応援よろしくお願いします。