全校合唱練習2
2025年10月28日 14時38分今日は体育館で全校練習しました。
男女の歌声のハーモニーが日に日に良くなっています。
今日は体育館で全校練習しました。
男女の歌声のハーモニーが日に日に良くなっています。
文化祭で発表する全校合唱の練習も終盤を迎えています。今日は初めての全校での全体合唱です。
合唱練習の後、全校でのミニ道徳も行いました。
今日の放課後は文化祭有志発表のオーデションがありました。
まだまだこれから完成度が高まっていきます!!
文化祭まであと10日となりました。今日から、放課後の30分は全校での合唱練習です。今日はパート別に分かれて音取りをやりました。
総合的な学習の時間の研究発表として、2年生の職場体験学習発表会の様子を西予市の先生方に見学していただきました。同級生だけではなく他校の先生方を前にして、多少緊張気味でしたが、しっかりと発表や説明・質問をすることができました。
県八幡浜支局森林林業課と城川林研事務所から講師として5名の方をお招きして、1年生の木育教室を行いました。
木の温もりがある本棚やベンチを制作しました。
今日と明日の2日間、本校卒業の野村高生1名が、本校で就業体験を行います。今日は早速、全校朝礼であいさつし、1年生の授業に参加して実習しました。
10月6日から10日までの5日間、地域の各事業所の協力の下で、2年生が職体験学習を行いました。
それぞれが多くの貴重な体験を重ね、改めてこれからの生き方をを考えるとともに、日頃生活することのありがたさを実感でき、キャリ形成の一助となりました。
みんな元気です。
全部やり切りました
3 カヌー体験
こんな事もさせていただきました
2 朝食
1 朝の集い
みんなの目が輝いています!
星空観察
夕食
ウォークラリー
3 野外炊飯
火起こしは悪戦苦闘…
美味しいカレーが完成でーす
2 入所式
1 結団式