ミニ道徳(10月)
2024年10月21日 11時03分今月のミニ道徳は、音楽科の先生が担当しました。文化祭の全校合唱で歌う「アイノカタチ」の歌詞から、愛の形や歌に込められた思いを考えました。先生の話を真剣に聞きながら、全校合唱への気持ちを高める城中生です。これからの練習にもきっとつながることでしょう。
今月のミニ道徳は、音楽科の先生が担当しました。文化祭の全校合唱で歌う「アイノカタチ」の歌詞から、愛の形や歌に込められた思いを考えました。先生の話を真剣に聞きながら、全校合唱への気持ちを高める城中生です。これからの練習にもきっとつながることでしょう。
10月17日、18日の2日間、野村高校就業体験として高校生2名が来校し、体験をしました。2人とも本校卒業生ですが、高校生になり成長されている様子が伝わります。授業や部活動など生徒と一緒になって一生懸命活動していました。(教師の授業をを熱心に聞いています。)教えることの大変さや喜びを感じてもらったようです。わずかな経験かもしれませんが、これからの高校生活に生かしてほしいと思います。
今日は5・6時間目に心の健康教育講演会として、井上千代先生をお招きし、お話をしていただきました。幸せの感じ方、良好な人間関係の築き方など、分かりやすくお話していただきました。人間には生まれ持った様々な欲求があるようです。お互いの声掛けによって、幸せはずいぶん変わってくるようです。養護教諭の先生との息の合った寸劇をしていただき、楽しく講演を聞くことができました。井上先生ありがとうございました。
今日は文化祭のモザイクアートを作成しました。各自に任せられた部分を色塗りしています。果たしてどんなモザイクアートが仕上がるのでしょうか。11月2日(土)のお披露目が楽しみです。今日から2日間、野村高校就業体験で2名の高校生(本校の卒業生)が来校しています。一緒にモザイクアートを作成してもらいました。
今日は、県八幡浜支局森林林業課、西予市林業課、城川町林業研究会の方々を講師として、1年生を対象に木育教室が行われました。保育所に寄贈する本立てを2基作りました。普段なかなか見ることのないヒノキの1枚板を使っての製作です。地元産のきれいな木材は、木のいい香りがします。18名が講師の先生方の御指導の下、一生懸命仕上げました。喜んでいただけるとうれしいです。
講師の先生方、ありがとうございました。
7日(月)~11日(金)の5日間、2・3年生26名が職場体験学習を行いました。活動中の一コマです。
ふるさとの良さを感じながら働く充実した5日間を経て、生徒のコミュニケーション能力、勤労観や職業観が高まったことと思います。受け入れていただいた職場の皆様ありがとうございました。
写真には映らない充実した瞬間がたくさんありました。
おかげさまで2日間の全日程を終えました。大洲青少年交流の家の職員の皆様はじめ、関係の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
カヌー終了です。お昼ごはんを食べます。